行動計画
女性技術者を増やし、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和2年7月1日~令和7年6月30日
2.当社の課題
(1)現在、女性管理職がいない。
(2)半数以上が中高年の為、今後、定年退職に伴い女性数が大幅に減少する事が懸念される。
(2)半数以上が中高年の為、今後、定年退職に伴い女性数が大幅に減少する事が懸念される。
(3)現在、女性の1/3が子育て世代。全体的にも子育て世代の従業員さんが多い。
3.目標と取組内容・実施時期
目標:女性社員の管理職を1人以上登用する。
|
<取組内容・実施時期>
●女性が働きやすい環境整備を行う。
令和2年9月~ 仕事と子育ての両立を応援する「やまぐち子育て応援企業」になる。
男性の育児参加を応援する「やまぐちイクメン応援企業」になる。
●対象者のキャリアアップの環境作り
令和2年7月~ 配属部門の責任者に女性を配属する上での課題などのヒアリングを実施。
令和2年9月~ 外部キャリアアップセミナーなどに参加し、自身のキャリアアップについて
考えやすい環境を作る。
令和6年1月~ 事務職の定年退職予定者(2名)からの引継ぎをする。